ホーム » 「ワークショップ」タグがついた投稿 (ページ 5)
タグアーカイブ: ワークショップ
読谷村一般職員(初級)宿泊研修
読谷村一般職員(初級)宿泊研修2日目@読谷村産業振興センター。午前中は個人の強みを引き出すペアインタビュー、午後は異文化コミュニケーションについて腹落ちとともに体感するカードゲームをやっていただいています。 昼食に出たら […]
NOMAキャリアアップフォーラムのファシリテーター
日本経営者協会NOMAさんのキャリアアップフォーラムで丸1日かけてファシリテーターを務めさせていただきました。 基調講演は、かつてエイチアイエスの躍進を支えた立役者大野尚さん。JTAの亀田朝代さんは客室乗務員から広報担当 […]
羽地コミュニティビジネス構築事業で学生さんの観光パンフづくりを支援
名護市羽地・屋我地コミュニティビジネス構築事業の一環として、名桜大学の学生さんたちと作る羽地に観光パンフレットプロジェクト。前回までのワークショップを踏まえて、今日は、制作担当会社の琉球若草さんと編集会議を開きました。学 […]
合宿研修「ビジョンの明確化とアクションプランづくり」完了!
昨年12月に「合宿研修のプログラム設計をするワークショップ」をやらせていただいた株式会社シーサーさんの1泊2日研修が終了しました。 18名のコアメンバーの皆さんと2日かけて「ビジョンの明確化とアクションプランづくり」にじ […]
名護市羽地地域の観光PRパンフを名桜大学の学生さんと企画
名護市羽地・屋我地コミュニティビジネス構築事業の一環として、羽地地域の魅力を学生ならでは視点でパンフレットにしようというワークショップに関わらさせていただいています。 今日は、前回3案つくった台割りを1案にまとめるという […]
会社のコアメンバーの皆さんと合宿研修の設計をやっちゃうという試み
今日は沖縄屈指のダイビング/マリンスポーツサービス事業者株式会社シーサーさんでワークショップでした。1月に開催する合宿研修の設計を、講師だけでなく会社のコアメンバーと一緒にやることで、人材育成手法とマインドを社内に定着さ […]
沖縄3日間 仲間と作る短編動画〜南の島でチームビルディング〜 実証実験ツアー完了
「沖縄3日間 仲間と作る短編動画〜南の島でチームビルディング〜」という新しい旅を創る実証実験が完了しました。 本プログラムは、沖縄県が「感動体験プログラム」事業の一環として行われている実証実験で、沖縄の資源を活かした新た […]
オンライン・ワークショップ・ファシリテーションの可能性にチャレンジ
今日は、野菜さらださんこと三田地真美さんの「ライフヒストリー曼荼羅」のオンラインワークショップを、FAJ会員の小瀬さんと一緒にエンジニアとしてサポートさせていただきました。 お昼過ぎにスタンバイ開始してから18時半のふり […]
「このままでいいの⁉︎ 沖縄観光の人材育成〜ワールドカフェ2016〜」
「このままでいいの⁉︎ 沖縄観光の人材育成〜ワールドカフェ2016〜」と題したワークショップ、お陰様で100名の方にご参加いただきました。午前中はワールドカフェ、午後はOST的分科会でした。 とある方が、「今日は皆さん目 […]
実際のスタッフミーティングにファシリテーションの視点からフィードバックすると…
本日、株式会社BowLさんのスタッフミーティングにファシリテーター&フィードバッカーとして参加させていただきました。 日頃のミーティングを再現していただき、話し合いのプロセスの中で起こったことが、議論なのか、対話なのか、 […]