ホーム » 「2030SDGs」タグがついた投稿

タグアーカイブ: 2030SDGs

テーマごと実例

活動報告

2030SDGsファシリテーター養成講座@オンライン

今月も個性的な皆さんがファシリテーターになられました。全国900人のコミュニティはTransforming Our Worldに向けて力強い仲間たちです。

Continue Reading →

福井で2030SDGsゲームのワークショップ

福井県観光連盟さんのお招きで嶺北・嶺南地方で2030SDGsワークショップを開催させていただきました。県内の行政や観光従事者のみなさんと、SDGs、観光、地域づくり、教育旅行について考えるワークショップとなりました。 ま […]

Continue Reading →

沖縄県東村でSDGsワークショップ

東村の行政・観光事業者の皆さんとSDGsと持続可能な地域づくりについて考えるワークショップを開催しました。SDGsパートナーズの田瀬和夫さんとコラボさせていただき、私は2030SDGsゲームをご提供しました。 沖縄県内の […]

Continue Reading →

読谷村職員研修で2030SDGsとSDGs de 地方創生

今年度は「読谷村第2期ゆさたむら推進計画」にあわせて、読谷村の持続可能な地域づくりについて、若手中堅職員の皆さん対象にワークショップ形式の研修を実施しました。初日は2030SDGsでスタート。このあとSDGs de 地方 […]

Continue Reading →

与論島で2030SDGs

与論島の観光関係者、与論高校の観光甲子園出場予定生徒の皆さんを対象に2030SDGsゲームを実施し、与論島の持続可能な観光について考えました。出張道具にはゲームグッズがぎっしり。 後日談:この時参加してくださった与論高校 […]

Continue Reading →

2030SDGsファシリテーター養成講座フルオンライン

2030SDGsファシリテーター養成講座フルオンライン版(3.5日間)が無事終了しました。今回も相当に個性豊かなメンバーが揃って楽しい講座になりました。 「フルオンラインで本当に養成講座ってできるの?」とお考えの皆さん、 […]

Continue Reading →

2030SDGsファシリテーター養成講座@対面

今回のファシリテーター養成講座はコロナ流行の感激を縫って対面形式。感染対策ばっちりで3.5日間無事やりきりました。

Continue Reading →

2030SDGsファシリテーター養成講座オンライン化

これまで対面で行っていた養成講座をフルオンラインでご提供することになりました。実感するのはオンライン研修ウェビナーは対面研修の劣化版ではないということ。これからもオンラインならではよさも最大限に活かして充実の学びの時をご […]

Continue Reading →

2030SDGsファシリテーター養成講座でお世話になったほっとプラザはるみ休館

これまで何度も何度も「2030SDGsファシリテーター養成講座」「振り返り実践講座」でお世話になってきたほっとプラザはるみが2020年3月末で休館になるということで、感謝の気持ちを込めて最後の養成講座修了後にThank […]

Continue Reading →

2030SDGsファシ入りテーター向け振り返り実践講座

2030SDGsゲームの公認ファシリテーターを取得した方を対象に、よりファシリテーションを深く知り、豊かな振り返りをデザインしてファシリテートできるようになるための実践講座です。その一部内容としてゲーミング+ORIDの振 […]

Continue Reading →