Home » Posts tagged 'JICA'

Tag Archives: JICA

JICA中南米エコツーリズム研修

今年もJICA中南米エコツーリズム研修でファシリテーションのインパクトについてお届けしました。参加者のみなさん、ステキな方々でした。
ところで、ファシリテーターとは人のおしゃべりに自然な感じで割って入ることを得意とする職業ですが、ラテンアメリカの女性ばかりのグループのおしゃべりはなかなか手強いです。

今年もJICAにてファシリテーション研修

今年も、JICA沖縄国際センターにて「熱帯・亜熱帯におけるエコツーリズム企画・運営」コースにてファシリテーション研修を担当させていただきました。

今年のメンバーは、カリブ海のドミニカ国、アフリカのガボン、アジアからはインドネシアと東チモール、そしてラオスの皆さんでした。

「2030SDGsゲーム」の体験により持続可能な開発について考えていただいたあと、沖縄の離島地域におけるコミュニティ開発の事例紹介や、ワールドカフェの体験などをとおして、持続可能なコミュニティツーリズムにおけるファシリテーションの重要性についてお伝えしました。

JICA中南米諸国対象エコツーリズム研修

今年もJICA中南米諸国対象エコツーリズム研修の季節がやって来ました。
「持続可能な観光による地域づくりにおけるファシリテーションの重要性」をテーマに、実例紹介と演習を、英語とスペイン語を取り混ぜてやりとりしながらファシリテーターとして進める1日半という研修です。

レクチャーとディスカッションを織り交ぜるので、受講者の皆さんにとっては日本で学んだことを咀嚼して落とし込む機会となるので毎年ご好評をいただいています。

JICA沖縄国際センターで中南米エコツーリズム関係者の皆さんにファシリテーション研修

JICA沖縄国際センターで中南米諸国のエコツーリズム関係者の皆さんにファシリテーション研修。ワークショップ形式で、地域おこしにおけるファシリテーションの有用性について話題提供し、各国での課題解決に向けてディスカッションしました。

今回の参加者の皆さんは、例年にもましてフレンドリーで、とても仲良しになりました。こういうお仕事、とても楽しいです。

jica
講義は英語ですが、質問を受けたりディスカッションはスペイン語で。講義できるほどのスペイン語力ではないのですが、ディスカッションの要旨を聴き取るぐらいはなんとか。つまり、やはりファシリテーターはコンテンツはほどほどに理解できて、あとは場の流れとプロセスに関与すればなんとかなるということですね。