ホーム » 「イマココラボ」タグがついた投稿

タグアーカイブ: イマココラボ

テーマごと実例

活動報告

オンラインでSDGsに関するウェビナー

今月はイマココラボとして某大手人材派遣企業さんからSDGsに関するウェビナーを22本受託したことから、私はそのうちの16本のモデレーターを担当させていただくことになりました。2.5時間のウェビナー22本で対象者が1000 […]

Continue Reading →

IT系企業さんでSDGs研修

今日はイマココラボのお仕事の一環としてIT系企業の皆さん対象にオンラインでSDGsに関する研修でした。私の役割は学びを促すモデレーターです。2030SDGsゲームというツールを使えない今、オンラインでしかも3時間足らずで […]

Continue Reading →

2030SDGsファシリテーター養成講座フルオンライン

2030SDGsファシリテーター養成講座フルオンライン版(3.5日間)が無事終了しました。今回も相当に個性豊かなメンバーが揃って楽しい講座になりました。 「フルオンラインで本当に養成講座ってできるの?」とお考えの皆さん、 […]

Continue Reading →

2030SDGsファシリテーター養成講座@対面

今回のファシリテーター養成講座はコロナ流行の感激を縫って対面形式。感染対策ばっちりで3.5日間無事やりきりました。

Continue Reading →

オンラインファシリテーション屋台にチャレンジ

世の中、すべてオンライン、リモート、テレワークになっていく中、ファシリテーションの四方山話やノウハウ共有のために「オンラインファシリテーション屋台」をシリーズでやってみることにしました。錚々たるメンバーが揃ってくれました […]

Continue Reading →

2030SDGsファシリテーター養成講座オンライン化

これまで対面で行っていた養成講座をフルオンラインでご提供することになりました。実感するのはオンライン研修ウェビナーは対面研修の劣化版ではないということ。これからもオンラインならではよさも最大限に活かして充実の学びの時をご […]

Continue Reading →

2030SDGsファシリテーター養成講座でお世話になったほっとプラザはるみ休館

これまで何度も何度も「2030SDGsファシリテーター養成講座」「振り返り実践講座」でお世話になってきたほっとプラザはるみが2020年3月末で休館になるということで、感謝の気持ちを込めて最後の養成講座修了後にThank […]

Continue Reading →

沖縄県読谷村一般職員研修で2030SDGs

沖縄県読谷村役場の一般職員研修で2030SDGsゲームをやりました。その後、読谷の経済も環境も社会もプラスにする事業ってどんなものが考えられるのだろうか?と縦割りの壁を越えてみなで死すカッションしました。

Continue Reading →

2030SDGsファシリテーター養成講座

イマココラボ主催の養成講座、今回も全国各地からゆかいな仲間たちが揃いました! 

Continue Reading →

イマココラボ2030SDGsファシリテーター養成講座

2020年2月期①2030SDGsファシリテーター養成講座の3日間無事終了しました。今回はむらさんとのペアでいろいろなことが起こりました。 ■公認ファシリテーター養成講座に興味のある方はこちらから https://ima […]

Continue Reading →