ホーム » 「沖縄観光」タグがついた投稿

タグアーカイブ: 沖縄観光

テーマごと実例

活動報告

沖縄観光コンベンションビューロー主催「SDGs×沖縄インバウンド観光ワークショップ」

「SDGs×持続可能な沖縄観光」をテーマに恩納村と那覇市で2日間ワークショップを開催しファシリテーターを担当しました。 まずは2030SDGsゲームを通してSDGsの考え方を体験。そして元UNWTO職員の熊田順一さんのプ […]

Continue Reading →

八重山圏域ビジョン会議3回目

八重山圏域ビジョン会議、私がファシリテーターを担当させていただくワークショップの第3回目が終了。  1回目:メンバー間の認識のすりあわせに半日  2回目:2030SDGsゲーム+ふりかえり      +持続可能な八重山の […]

Continue Reading →

八重山圏域ビジョンづくり会議

石垣にて「八重山圏域ビジョンづくり会議」のファシリテーターを担当させていただきました。石垣市、竹富町、与那国町の3市町で活躍する民間事業者・行政・観光協会関係者の皆さんが集結して八重山圏域における観光振興のビジョンをつく […]

Continue Reading →

福祉×観光×まちづくりワークショップ

とある沖縄県内自治体さんで、福祉関係者(行政・社協・包括)+地域公民館やタクシー関係者の皆さんで「誰もが住みやすい地域づくりのための交通手段確保」についてワークショップファシリテーターを務めました。これまで、この福祉関係 […]

Continue Reading →

沖縄MICEネットワーク受入機能強化検討会

沖縄MICEネットワークのみなさんの第3回受入機能強化検討会のファシリテーターを務めさせていただきました。 バックキャスティング的発想のフレームワークを使って課題・将来像・取り組みなどを見える化するワークショップでした。 […]

Continue Reading →

沖縄の旅行業イノベーション人材育成プログラム(TICO) 始動!

「沖縄の旅行業におけるイノベーション人材育成プログラム」、2年目が始まりました。 昨年の受講生と今年からの2期生からなる混合チーム20名。 初日となる今日は、ファシリテーターとして「バッチリ昨年の振り返り」と「2期生のス […]

Continue Reading →

沖縄観光産業 中核人材リーダー育成セミナー

沖縄観光コンベンションビューローさんの「平成29年度 中核人材リーダー育成セミナー」7回シリーズが終了しました。今年もミライズコミュニケーションズの豊田麻琴さんと素敵なコラボレーションをさせていただきました。 第1回 キ […]

Continue Reading →

観光産業 中核人材リーダー研修第5回目

沖縄観光コンベンションビューロー中核人材リーダー研修第5回目は「企画提案を実現させる力」をテーマに豊田麻琴さんとコラボで開催。「受講者が研修で学んだことを持ち帰っていかに自社で定着させるか」という、ある意味普遍的な課題に […]

Continue Reading →

「旅行業イノベーション人材育成プログラム開講式」無事終了!

「旅行業イノベーション人材育成プログラム開講式」無事終了! 今日は第一部で、一般社団法人旅行産業経営塾 塾長 原 優二さん(基調講演 「未来を変える観光人材とは」)と宮崎大学地域資源創成学部 講師 土屋 有さん(講座紹介 […]

Continue Reading →

旅行業イノベーション人材育成プログラム」の事前学習会

今日のダブルヘッダー2本目は、夕方からいよいよ始まる「旅行業イノベーション人材育成プログラム」の事前学習会(兼懇親会)。 さすが、こういうお題に集まってきた人たちなので、沸点が低い、低い! お互い初対面が多いのにのっけか […]

Continue Reading →