Home » Articles posted by uchinanian (Page 4)

Author Archives: uchinanian

ウチナーネットワークを強化!

沖縄県が第7回世界のウチナーンチュ大会に向けて、世界のウチナーネットワークを強化しようという事業を実施しています。その一環として、若者を対象にムーブメントの起こし方のウェビナーを開催しました。この皆さんが世界の若者たちとどんどんつながっていくといいな。

グローバル企業のオンラインリーダーシップ研修

香港在住のファシリテータージェームス・ビショップからお声がけいただいて、とあるIT系グローバル企業のリーダーシップ研修(アメリカ、ヨーロッパアフリカ、アジア太平洋、日本、中国で開催)のお手伝いをすることになりました。私の担当はアジアパシフィックセッションのアシスタントファシリテーターと日本セッションのメインファシリテーター。なかなかたいへんなお仕事ですが、とても学びになります。まずはアメリカセッションを見学させてもらいましたが、これはよく練られた凄いプログラムです。

イノベーションを起こすために、どのようにチームのリーダーとして振る舞うか、そのときどのようなフレームワーク(考え)やツールがあるのかをキックオフ、ウェビナー×4、時間を空けてショウケース(進捗発表会)というかたちで1ヶ月ちょっとで進めるプログラムです。

読谷村いちゅいゆんたんざ創成会議

石嶺村長をはじめ皆さんの熱い想いが結集しました。この会議だけに終わらないつながりでができればと願っています。

追記:この後、この参加者の間で様々な協働が起こっているそうです。嬉しいです。

2030SDGsファシリテーター養成講座@対面

今回のファシリテーター養成講座はコロナ流行の感激を縫って対面形式。感染対策ばっちりで3.5日間無事やりきりました。

読谷村いちゅいゆんたんざ創成会議

読谷村役場が、Withコロナ時代に村政のあり方(特に経済振興策)を考える「いちゅいゆんたんざ創成会議」3回シリーズを開催するということでファシリテーターを引き受けました。「どんな結果になろうとも参加者の意見を尊重していただけますよね?」という私の問いに快くOKしていただいた読谷村役場の皆さんの心意気に共感してガチンコ勝負のワークショップを心がけました。答えがない時代の自分たちの未来を考えるというのは大変だけれど有意義でしたし、これまでの行政的なやり方を勇気を持って手放して任せてくださった村長を始め役場のみなさんに感謝です。

オンラインファシリテーション屋台にチャレンジ

世の中、すべてオンライン、リモート、テレワークになっていく中、ファシリテーションの四方山話やノウハウ共有のために「オンラインファシリテーション屋台」をシリーズでやってみることにしました。錚々たるメンバーが揃ってくれました。画像編集はイマココラボのりーちゃんとゆかりちゃん。ありがとうございます。

<追記>
本記事は2020年のものですが、2022年の屋台はこちらで申し込みできます。
https://facilitation.base.shop

東京の広告会社さんのファシリテーション研修@オンライン

2018年からプランニング部、営業部でやらせていただいていたファシリテーション研修を今年はオンラインに変更。テクニカルサポートをプロにお願いし、ZoomとGoogleスライド等を駆使しての3回シリーズ研修。なかなか自信を持ってオススメできる内容になったと思います。

共有・収束・発散・合意のプロセスを体験する演習では、各ブレイクアウトルームの議論の動き(Googleスライド上の付箋紙)を録画して早回しして振り返るという新しい試みにもチャレンジしてみました。

わかりやすい資料づくり講座@沖縄県自治研修所

現状で考え得るコロナ対策バッチリで対面開催にチャレンジしました。早くこのような対策が不要になる日が来るといいですね。

2030SDGsファシリテーター養成講座オンライン化

これまで対面で行っていた養成講座をフルオンラインでご提供することになりました。実感するのはオンライン研修ウェビナーは対面研修の劣化版ではないということ。これからもオンラインならではよさも最大限に活かして充実の学びの時をご提供できそうな予感です。

指示ゼロ経営オンライン講座のお手伝い

米澤晋也さんの指示ゼロ経営セミナーをオンライン化したいということで、オンラインセミナー+ワークショップのノウハウをばっちりお伝えしています。これからの世の中はどんどんウェビナーが当たり前の世界になると思います。

他の講師の方のコンテンツをオンライン化するにあたって同期的コミュニケーションと非同期的コミュニケーションの併用だったり、オンライン同期的コミュニケーションの進め方のコツだったりを徹底的にHand-onでお伝えしています。