ホーム » 2017 (ページ 3)
年別アーカイブ: 2017
スポーツビジネスのマネジメント人材育成事業
本日は、月に一度の沖縄県「スポーツビジネスのマネジメント人材育成事業」振り返り研修でした。 琉球ゴールデンキングス、FC琉球、琉球コラソンの3つのスポーツチームの運営を担当する若者3名がスポーツマネジメントのノウハウを高 […]
ワークショップ成果物の模造紙写真を報告書用に見やすく加工する方法
【ワークショップ成果物の模造紙写真を報告書用に見やすく加工する方法】 普段はこのような投稿は書いていないのですが、意外とファシリテーター仲間にニーズがありそうなのでまとめてみます。 ファシリテーターを職業にしていると、ワ […]
読谷村一般職員(初級)宿泊研修
読谷村一般職員(初級)宿泊研修2日目@読谷村産業振興センター。午前中は個人の強みを引き出すペアインタビュー、午後は異文化コミュニケーションについて腹落ちとともに体感するカードゲームをやっていただいています。 昼食に出たら […]
ワールドカフェから生まれたバスツアー企画!
昨年12月1日の沖縄観光産業人材の未来を考えるワールドカフェイベントから生まれたバスツアーが遂に実現されました。 観光業界従事者対象のこのバスツアー。那覇空港のバックヤードや、OCVB事務所内、リゾートホテル客室、ハーリ […]
リゾートMICE「新会社設立Kick Off Meeting」をファシリテート
とあるグローバル企業さんの新会社設立Kick Off Meeting@リゾートホテルのファシリテーターを務めさせていただきました。 沖縄滞在3日目の締めくくりとなる半日ワークショップは、社長以下、気鋭の全社員70名でビジ […]
NOMAキャリアアップフォーラムのファシリテーター
日本経営者協会NOMAさんのキャリアアップフォーラムで丸1日かけてファシリテーターを務めさせていただきました。 基調講演は、かつてエイチアイエスの躍進を支えた立役者大野尚さん。JTAの亀田朝代さんは客室乗務員から広報担当 […]
海外日系社会を支える婦人会の皆さん
ブラジル、ボリビア、アルゼンチンにおける日系人コミュニティの婦人会の皆さんを対象にファシリテーション研修をさせていただきました。 日本ファシリテーション協会ファシリテーションサポート委員会の活動の一環として、JICA横浜 […]
わかりやすい資料づくり講座@佐賀県市町村振興協会さん
「わかりやすい資料づくり講座」で佐賀県にお邪魔しました。。企画書の図化演習では皆さん真剣に脳みそに汗をかいていただきました。佐賀もとてもいいところでした。2日間お世話になりました!
認定™プロフェッショナルファシリテーター更新
昨夏に更新申請した「国際ファシリテーターズ協会 認定™プロフェッショナルファシリテーター(IAF Certified™ Professional Facilitator)」の認定証が忘れた頃に届きました。この資格を取るに […]
FAJ東北支部イベント
日本ファシリテーション協会東北支部イベントに参加してきました。参加者の皆さんは、それぞれの現場での課題をなんとか解決したいという思いを持つ方が多く、実践的な内容の話し合いが随所で聞かれました。運営を支えてくださった実行委 […]