ホーム » 「グローバル」タグがついた投稿 (ページ 2)

タグアーカイブ: グローバル

テーマごと実例

活動報告

台湾花蓮縣觀光旅館商業同業公會の沖縄視察コーディネイト

観光・MICE振興に力を入れている台湾東部花蓮県のホテル同業公社の皆さんが、先進地として沖縄を視察したいということで、受け入れコーディネイトをさせていただきました。私が所属する国際ファシリテーターズ協会(IAF)の仲間の […]

Continue Reading →

グローバル観光人材に必要な3つの要素

先日、沖縄観光コンベンションビューローさん主催の沖縄観光人材育成プラットフォーム構築事業報告会でファシリテーターを務めさせていただきました。 そこでご提示したグローバル人材に関する3つの要素。掛け算なのでどれかがゼロだと […]

Continue Reading →

AYDPOがファシリテーションインパクトアワード銀賞

私が学習サポートチームの責任者として関わっていたアジアユース人材育成プログラム(AYDPO)が、国際ファシリテーターズ協会(IAF)のファシリテーションインパクトアワード2015の銀賞を受賞しました。 IAF日本支部が授 […]

Continue Reading →

韓国のリチャード・クーさん

ファシリテーションインパクトアワード2015金賞受賞者のリチャード・クーさんと彼の会社のメンバーが沖縄に社員旅行ということで、ホテル日航アリビラでお目にかかりました。素晴らしい人徳のある方で、楽しいおしゃべりであっという […]

Continue Reading →

富山県氷見市の本川市長歓迎会

富山県氷見市の本川裕治郎市長をお迎えして沖縄のファシリテーション仲間と大歓迎会を開きました。 実は、IAF(国際ファシリテーターズ協会)主催のファシリテーションインパクトアワード2015で氷見市は実質世界第2位の金賞を受 […]

Continue Reading →

世界若者ウチナーンチュ大会inフィリピン

フィリピンで開催された世界若者ウチナーンチュ大会に参加し、「ムーブメントのおこし方」をテーマにワークショップをやらせていただきました。 この大会は、私が日頃お世話になっている企業の皆さんからもたくさん協賛を頂いているよう […]

Continue Reading →

ウチナーネットワークを語る若者たちの大同窓会

沖縄県主催の国際交流・人材育成事業である「アジアユース人材育成プログラム」「海邦養秀ネットワーク構築事業」「ウチナージュニアスタディ」「ウチナーンチュ子弟留学生」の卒業生や、世界若者ウチナーンチュ連合会 WYUAなどの関 […]

Continue Reading →

IAF認定プロフェッショナルファシリテーターに合格しました。

以前からチャレンジを決めていた、全世界にファシリテーターの会員を持つIAF(国際ファシリテーター協会)の認定プロフェッショナルファシリテーター試験を受け、無事合格しました。 2013年9月現在、日本で14人の資格保持者が […]

Continue Reading →