Home » 2015

Yearly Archives: 2015

韓国のリチャード・クーさん

ファシリテーションインパクトアワード2015金賞受賞者のリチャード・クーさんと彼の会社のメンバーが沖縄に社員旅行ということで、ホテル日航アリビラでお目にかかりました。素晴らしい人徳のある方で、楽しいおしゃべりであっという間に時間が過ぎました。

Meet with Richard Koo from Korea in Okinawa

IAF FIA gold winner Richard Koo visited Okinawa

A gold winner of the Facilitation Impact Awards 2015 of International Association of Facilitators, Richard Koo and his facilitator group visited Okinawa for vacation.

I’m really happy to have opportunity to know him and his company members.

We will have reunion at FIA ceremony in Tokyo coming March!

Meet with Richard Koo from Korea in Okinawa

「シンポジウムのファシリテーター」という古くて新しいお仕事

最近、「シンポジウムのファシリテーター」という古くて新しいタイプのお仕事をご依頼いただくことが多くなっています。

昨日は、沖縄県産業振興公社主催「万国津梁産業人材育成事業」 http://www.bird-challenge.com/ の第1回シンポジウムでした。

私の役割は、

  1. パネリストの皆さんから有意義なお話しを引き出してつなぎ合わせ
  2. 参加者の皆さんの学びを加速させること

につきます。

これまでのパネルディスカッションなどで多かったのは、いわゆる学識経験者の方が、コーディネイター(時には困ったことに“ファシリテーター”と呼ばれる)として、専門的知識を背景にコンテンツの交通整理をすることでした。そこには、参加の場づくりや能動的学びを促すという視点が足りなかったように思います。

シンポジウムの語源は「一緒に飲む」、フォーラムは「広場」だそうです。元来はそういうインタラクティブな場を目指していたはずなのですから、ファシリテーションの理論と手法を活用することで、そういう本来の姿を取り戻していきたいです。

万国津梁産業人材育成事業シンポジウム

南城市「はあとのまち宣言」をお手伝いしました

ハートのまち発表会南城市民有志が集まり、計5回のワークショップ(問いには夜11時半までかかり)を経て、熱い気持ちを文章のかたちにする「宣言文策定ワークショップ」のファシリテーターを務めさせていただきました。

今日は、宣言文策定ワークショップの成果を発表する日。小学校6年生の子どもたちの演劇やTeam Spot Jumbleによるハートウォーミングコメディもあって、素敵なイベントになりました。関わった皆さんの笑顔が最高でした。


は はじまりの地、南城は
あ 東四間切(あがりゆまじり)がひとつとなった特別な形
と 永遠(とわ)につなげる感謝の祈り
の 昇る朝日がみんなを照らし
ま 交わり広げる支えあい
ち 地域で育むハートのまち


ここまで来るには結構紆余曲折がありました。

4回目ぐらいのワークショップでしたか、その日は、和やかなアイスブレークで始まったものの、宣言文づくりは錯綜して途中で行き詰まり、参加者の皆さんの中には多くのモヤモヤが渦巻き、疲れとストレスから諦めの空気が漂い…。という感じです。「誰か茶チャットやってくれる人いないの?」と回りを見回しても誰もいません。結局自分たちで何とかしないとならず…。

ファシリテーターの私も内心「どうするこの状況?」と途方にくれかけていたのですが、そこは心強いFAJ沖縄サロンのメンバーの加勢があったり、参加者の粘り強い根気が続き、収束の糸口が見え、最後はなんとか骨子をまとめることができました。

この時点でほぼ午後11時。参加者のお一人がこの日の成果を「私たちが紡ぎ上げた」と形容されていたのが印象的で、達成感に満ちあふれた皆さんの表情がとても嬉しかったです。

12279168_1022328644476339_4556579540331548961_n

12316437_1022328677809669_9097426552792704797_n

 

(more…)

Message from Juanita Brown at the World Cafe 20th Anniversary event in Japan


Video message from Juanita Brown, co-originator of the World Cafe, is now available at the following URL.
This message was presented at the World Cafe 20th Anniversary special event in Japan on Oct. 25th 2015.
In this message Juanita explains that the success of the World Cafe was not only the method is good, but also because there is the deeper source behind it. The first reason is that the World Cafe is a door way to access Prof. Nonaka’s”BA”, the shared space of collective intelligence, and the second reason is that human beings are living in conversations to understand and create future which is derived from Prof. Humbert Maturana’s theory.
Building on these assumptions, Juanita introduces “conversational leadership” who intentionally use conversation as a core process to transform organization. communities and society, and encouraged us to become such leaders.
Message from Juanita Brown – The World Cafe 20tb Anniversary Event in Japan.

https://www.youtube.com/watch?v=RlIjNiCVwR0

Q&A with Juanita Brown – The World Cafe 20th Anniversary Event in Japan
https://www.youtube.com/watch?v=UbrmH6YOhUM

Juanita Brown's Message for the World Cafe 20 Anniversary


Para quienes que están interesados en la “World Café (http://www.theworldcafe.com)”, un mensaje vídeo de Juanita Brown, el co-creador del método, nos dio una lección profunda sobre la sabiduría colectiva evocada por conversaciones.

ワールドカフェ創始者フアニータブラウンさんからのメッセージ

IAF Japan Chapter からの引用です。

このビデオは2015年10月25日に開催されたワールド・カフェ20周年記念イベントで使われたものです。
このビデオの中でアニータ・ブラウンさんは、ワールド・カフェがこれほどの成功を収めたのは単に手法として優れているからだけではなく、深い根源があるからだと述べています。その深い根源とは⑴ワールド・カフェは、野中教授の提唱する集合知が体現れる「場」に入る入り口の一つであることと、⑵チリの進化生物学者のウンベルト・マチユラーナ教授のいうように人類は言葉と会話のネットワークの中で生きている存在であることにあると述べています。そしてこうした前提から「会話型リータシップ」という概念を示し、そうしたリーダーになるよう促しています。

Message from Juanita Brown – The World Cafe 20tb Anniversary Event in Japan
https://www.youtube.com/watch?v=RlIjNiCVwR0

Q&A with Juanita Brown – The World Cafe 20th Anniversary Event in Japan
https://www.youtube.com/watch?v=UbrmH6YOhUM

Juanita Brown's Message for the World Cafe 20 Anniversary

富山県氷見市の本川市長歓迎会

富山県氷見市の本川裕治郎市長をお迎えして沖縄のファシリテーション仲間と大歓迎会を開きました。
実は、IAF(国際ファシリテーターズ協会)主催のファシリテーションインパクトアワード2015で氷見市は実質世界第2位の金賞を受賞されたのです。沖縄のアジアユース人材育成プログラムは銀賞でした。本日本川市長のお話をお聞きして、さすが、やっぱり金賞は違う!と実感しました。

ファシリテーションインパクトアワード ファシリテーションインパクトアワード

世界若者ウチナーンチュ大会inフィリピン

フィリピンで開催された世界若者ウチナーンチュ大会に参加し、「ムーブメントのおこし方」をテーマにワークショップをやらせていただきました。
この大会は、私が日頃お世話になっている企業の皆さんからもたくさん協賛を頂いているようで、バナーに見慣れたロゴがあると嬉しくなります。

世界若者ウチナーンチュ大会inフィリピン

実はこの会場に、アジアユース人材育成プログラムAYDPO/AYEPO関係者(参加者、チューター経験者、ファシリテーター等)が10人も集まりました。わざわざ会いに来てくれたフィリピン人参加者の皆さんも含め、参加年次の違う者同士でもこのように強い絆で結ばれていることに感銘を受けました。

AYDPO Reunion in Manila AYDPO Reunion in Manila AYDPO Reunion in Manila AYDPO Reunion in Manila