ホーム » 「ファシリテーション」タグがついた投稿 (ページ 12)

タグアーカイブ: ファシリテーション

テーマごと実例

活動報告

巻き込みと働きかけ

本日は、日本ファシリテーション協会沖縄サロンで話題提供させていただきました。地域・組織の活性化に向けた関係者の巻き込みのための働きかけ方について、これまでの私の経験から学んだことをご提供し、仮想プロジェクトのプログラムを […]

Continue Reading →

沖縄県知的障害者福祉協会 課長対象研修

本日は、沖縄県知的障害者福祉協会さんの課長対象研修でした。100名のみなさんにご参加いただきました。 3時間の短い研修でしたが、部下育成における考え方の基本となる学びと成長のメカニズムや、現場で必要となるファシリテーショ […]

Continue Reading →

韓国のリチャード・クーさん

ファシリテーションインパクトアワード2015金賞受賞者のリチャード・クーさんと彼の会社のメンバーが沖縄に社員旅行ということで、ホテル日航アリビラでお目にかかりました。素晴らしい人徳のある方で、楽しいおしゃべりであっという […]

Continue Reading →

「シンポジウムのファシリテーター」という古くて新しいお仕事

最近、「シンポジウムのファシリテーター」という古くて新しいタイプのお仕事をご依頼いただくことが多くなっています。 昨日は、沖縄県産業振興公社主催「万国津梁産業人材育成事業」 http://www.bird-challen […]

Continue Reading →

南城市「はあとのまち宣言」をお手伝いしました

南城市民有志が集まり、計5回のワークショップ(問いには夜11時半までかかり)を経て、熱い気持ちを文章のかたちにする「宣言文策定ワークショップ」のファシリテーターを務めさせていただきました。 今日は、宣言文策定ワークショッ […]

Continue Reading →

Message from Juanita Brown at the World Cafe 20th Anniversary event in Japan

From IAF Japan Chapter Video message from Juanita Brown, co-originator of the World Cafe, is now available at […]

Continue Reading →

ワールドカフェ創始者フアニータブラウンさんからのメッセージ

IAF Japan Chapter からの引用です。 このビデオは2015年10月25日に開催されたワールド・カフェ20周年記念イベントで使われたものです。 このビデオの中でアニータ・ブラウンさんは、ワールド・カフェがこ […]

Continue Reading →

富山県氷見市の本川市長歓迎会

富山県氷見市の本川裕治郎市長をお迎えして沖縄のファシリテーション仲間と大歓迎会を開きました。 実は、IAF(国際ファシリテーターズ協会)主催のファシリテーションインパクトアワード2015で氷見市は実質世界第2位の金賞を受 […]

Continue Reading →

世界若者ウチナーンチュ大会inフィリピン

フィリピンで開催された世界若者ウチナーンチュ大会に参加し、「ムーブメントのおこし方」をテーマにワークショップをやらせていただきました。 この大会は、私が日頃お世話になっている企業の皆さんからもたくさん協賛を頂いているよう […]

Continue Reading →

ウチナーネットワークを語る若者たちの大同窓会

沖縄県主催の国際交流・人材育成事業である「アジアユース人材育成プログラム」「海邦養秀ネットワーク構築事業」「ウチナージュニアスタディ」「ウチナーンチュ子弟留学生」の卒業生や、世界若者ウチナーンチュ連合会 WYUAなどの関 […]

Continue Reading →