Home » Posts tagged 'ワールドカフェ'

Tag Archives: ワールドカフェ

オンライン+現場でファシリテーションのチャレンジ@沖縄フォーラム

「沖縄フォーラム2017」で、ワークショップパートのハーベスト(収穫)となるワールドカフェの現地ファシリテーターをつとめさせていただきました。なんとこのワールドカフェ、メインファシリテーターはマレーシア在住の田原真人さんがオンライン参加、会場には福祉関係者など90人超がえんたくんを囲んで参加という、チャレンジでした。

メインファシリテーターが会場のリアルの雰囲気を感じられずに孤独にファシリテートするには、現地側が感覚器官の役割をはたし、できる限り会場の様子を伝達しなくてはならないですし、回線・音響映像機材・パソコン・アプリなどを使いこなして安定的なコネクションを担保する技術力が求められます。その面で、今回は與那城雄さんが完璧に役割を全うしてくれました。

さらに実は、このワールドカフェより前の時間帯、つまり朝9時〜15時は、赤塚丈彦さんらによる「アクティブホープ」のワークショップなのでした。参加した皆さんは、個人の内面を探求して明日の前進や社会への貢献につなげるというワークを経て、その総仕上げをする2時間として、我らがワールドカフェに臨んでくれたわけです。

つまり私たちワールドカフェチームのミッションは、アクティブホープのワークで各参加者に起こりうること、そこで生まれる「ゆらぎ」や「モヤモヤ」をどうハーベストにつなげるかに神経を研ぎ澄ませて、ワールドカフェの問いやハーベストの問いを直前までブラッシュアップする必要があったわけです。

今回は福祉における支援業務に従事する方や教育関係の方が中心でしたが、終了後にちらほらお聞きする限り、様々な気づきをお持ち帰りいただけたようでした。

「このままでいいの⁉︎ 沖縄観光の人材育成〜ワールドカフェ2016〜」

「このままでいいの⁉︎ 沖縄観光の人材育成〜ワールドカフェ2016〜」と題したワークショップ、お陰様で100名の方にご参加いただきました。午前中はワールドカフェ、午後はOST的分科会でした。

とある方が、「今日は皆さん目がキラキラしてますね♪」とおっしゃっていたのが印象的でした。

このままでいいの!?沖縄観光の人材育成〜ワールドカフェ2016〜

<ワールドカフェの問いかけ>
① 「沖縄観光が持続的に発展するための、理想の観光人材像とは?」
②「沖縄観光の持続的発展にむけた人材育成のために、あなたは誰と協力して何に取り組みますか?」

<分科会60分のアウトプット目標>
沖縄観光の持続的な発展に向けた人材育成のために「誰と誰が」、「いつ」、「どこで」、「何に」、「どうやって」取り組むのか、が明確になっている状態

分科会

 


まずは、業種と職位を越えて、これだけの数の観光に携わる皆さんが集まり、対話したこと、その場を行政とOCVBがホストしたことに今回の意義があると思います(実は、民間セクターである沖縄観光の未来を考える会では2009年からワールドカフェを実施しています)。
また、分科会の短い時間の中で観光人材の育成に向けたアイディアを議論し尽くせたわけではありませんが、これから10年かけて実現していくような大きな話の第一歩が踏み出せたことにも意義があると思います。

このままでいいの!?沖縄観光の人事育成〜ワールドカフェ2016〜

 

Message from Juanita Brown at the World Cafe 20th Anniversary event in Japan


Video message from Juanita Brown, co-originator of the World Cafe, is now available at the following URL.
This message was presented at the World Cafe 20th Anniversary special event in Japan on Oct. 25th 2015.
In this message Juanita explains that the success of the World Cafe was not only the method is good, but also because there is the deeper source behind it. The first reason is that the World Cafe is a door way to access Prof. Nonaka’s”BA”, the shared space of collective intelligence, and the second reason is that human beings are living in conversations to understand and create future which is derived from Prof. Humbert Maturana’s theory.
Building on these assumptions, Juanita introduces “conversational leadership” who intentionally use conversation as a core process to transform organization. communities and society, and encouraged us to become such leaders.
Message from Juanita Brown – The World Cafe 20tb Anniversary Event in Japan.

https://www.youtube.com/watch?v=RlIjNiCVwR0

Q&A with Juanita Brown – The World Cafe 20th Anniversary Event in Japan
https://www.youtube.com/watch?v=UbrmH6YOhUM

Juanita Brown's Message for the World Cafe 20 Anniversary


Para quienes que están interesados en la “World Café (http://www.theworldcafe.com)”, un mensaje vídeo de Juanita Brown, el co-creador del método, nos dio una lección profunda sobre la sabiduría colectiva evocada por conversaciones.

ワールドカフェ創始者フアニータブラウンさんからのメッセージ

IAF Japan Chapter からの引用です。

このビデオは2015年10月25日に開催されたワールド・カフェ20周年記念イベントで使われたものです。
このビデオの中でアニータ・ブラウンさんは、ワールド・カフェがこれほどの成功を収めたのは単に手法として優れているからだけではなく、深い根源があるからだと述べています。その深い根源とは⑴ワールド・カフェは、野中教授の提唱する集合知が体現れる「場」に入る入り口の一つであることと、⑵チリの進化生物学者のウンベルト・マチユラーナ教授のいうように人類は言葉と会話のネットワークの中で生きている存在であることにあると述べています。そしてこうした前提から「会話型リータシップ」という概念を示し、そうしたリーダーになるよう促しています。

Message from Juanita Brown – The World Cafe 20tb Anniversary Event in Japan
https://www.youtube.com/watch?v=RlIjNiCVwR0

Q&A with Juanita Brown – The World Cafe 20th Anniversary Event in Japan
https://www.youtube.com/watch?v=UbrmH6YOhUM

Juanita Brown's Message for the World Cafe 20 Anniversary